2012/10/05

超簡単 ポップアップのメッセージカードの作り方

たまには役に立つ情報を配信したいと思います。
好評でしたら、こういう技法紹介コーナーの新設も考えます。
賛否両論、コメントいただけると嬉しいです。

今回は、普段やっているポップアップカード作りの、ベーシックな部分を紹介します。
ハサミとノリが使える人なら、だれでもできます。

極々要点しか説明してませんが、まぁ、
やりながら細かいことを覚えていただければ幸いです。
では、さっそく。
_________________________

1.写真を集める
まず、使いたい写真を集めます。
ネットからダウンロードしても、広告の切り抜きでも、
自分の持っている写真でもなんでも構いません。
今回は、ネットから適当にプリントアウトしました。

ポイントは、背景用の少し大きい写真と、
ポップアップ用にそれより小さい写真、2タイプを考えることです。



2.台紙を用意する
少し厚めの紙ならなんでも構いません。
あんまり薄いと、ポップアップにならないことがあるので、それだけ注意してください。
紙は半分に折っておきます。

3.切り抜く
背景用は台紙の半分のサイズに。
ポップアップ用は、写真の輪郭に沿って切り抜きます。
丁寧に切り抜いても、おおまかに切り抜いても、それぞれ違う味がでますので、
ここは性格によって差がでます。




4.背景用の写真を貼る
今回は背面だけに写真を貼りますが、地面にも貼っていただいて構いません。

5.台紙に切り込みを入れる
(右画像参照、上下逆になってしまいました・・・)
手前に配置するものは奥行きを長く、奥に配置するものは奥行きを短く。
画像で説明すると、真ん中の折り目から上側の切り込みが、奥行きになります。
切り込みの左右の長さを変えると、斜めに飛び出します。
切り込みを入れたら、台紙を半分に折って、
ポップアップの部分にしっかりと新しい折り目をつけます。

6.ポップアップ用の写真を貼る
ポップアップ用に入れた切り込みに、写真を貼り付けます。
下面と接地するところをきっちり合わせましょう。
台紙を閉じたときにはみ出ると格好わるいので、軽く仮貼りしながら、
様子をみて位置を決めてください。

7.装飾する
写真だけだとイマイチなので、手描きで文字を入れたり、飾りを足したりします。
メッセージカードですので、メッセージを入れるのをお忘れなく。
_________________________
                       以上

文章で説明されると少しややこしいかもしれませんが、
実際やってみると簡単です。
要領がつかめるまでは、コピー用紙などで切り込みの入れ方を試してみるといいかもしれません。
慣れてきたら、写真のコラージュを複雑にしてみたり、
台紙の形を変えてみたり、いろいろ工夫してみてください。
切り込みを隠すために、台紙を二重にするのも手です。

補足ですが、プレゼントするときに市販の封筒を使えると便利なので、
折ったときにハガキサイズに収まるよう、台紙のサイズを調整してください。

わからないことがあれば、コメントに残してくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Copyright © comapict blog. All Rights Reserved.
Blogger Template by The October Studio